2018.10.31 10:49HAPPY HELLOWEEN!!皆さま、HAPPY HELLOWEEN!!ハロウィン🎃👻、どうでした?私は何もしなかったので、この場で調子に乗って、絵文字使ってみました笑最近、100均とかでオーナメントとか売ってますよね。私も、今年は100均のオーナメント置こうかと考えまして。でも、いくら100円とはいえ…と邪な考えが脳裏を過ぎり、買えませんでした。そんな中、UQmobileさんから粗品でトイレットペーパーを貰いまして…。(よくある、街頭での「LINEで友達登録してくれたら…」ってやつです)
2018.10.30 07:35はじめてのIKEA。林檎です。先日、初めてIKEAに行きました。田舎者なので、IKEAという名前は知っていたのですが、地元になく…。イメージ的には、如何にも「都会の象徴!!」って感じだったんですが、今は関東圏にいるので、その「THE 都会!!」の風を浴びるべく、IKEAに足を運びました。足を運んだ結果、最初に感じたのは、「THE☆都会っ!!!!」って感じで、田舎者なので、IKEAに行って最初に手に取った品は、
2018.10.19 15:45はじめての香水タイでの話を色々と書きましたが,今回はあんまりタイ関係ないです.実は,海外行ったら,記念で免税品を買うようにしてます.(というか,海外行くときって,まずプライベートではないので)ご褒美って感じですかね.海外,まだそんなには多くいってませんがいずれも,環境やら人間関係やらで苦労させられていて.かなり精神すり減らしている感じで.(プライベートでもないのに,長期滞在しているからなんですが)今年の3月にも海外に行ったのですが,その時はANAを利用したので,機内免税でJILLSTUARTのアイシャドウとCHICCAのリップ2本組を買いました.で,今回も機内免税にしようと思ったのですが,あまりいい品がなく…注文も決済もANAに比べてちょっと面倒だなと思い,スワンナ...
2018.10.16 06:57STARBUCKS新作 HELLOWEEN Frappucino 一足先に体験♪2018/10/18発売のスタバの新作HELLOWEEN Frappucinoを一足先に試してみました(๑╹ω╹๑ )
2018.10.16 00:20独身女、独りで寂しく過ごす誕生日レポ 前日編HAPPY BIRTHDAY!! 私というわけで、誕生日を迎えました。独身女な私ですが、祝ってくれるような友人もいません。完全に一人。クリスマスとかバレンタインは独りでもあまり寂しくないんですけど、何故だか、誕生日に独りは物凄く寂しい…。だって、自分の日なのに、だーーーれもお祝いしてくれない。お祝いメッセージも誰からも貰えず、日頃の人付き合いをもうちょい頑張ろうと反省するレベル。そんな独身女な私が、誰も祝ってくれないことに逆ギレし、楽しく過ごそうと誕生日に奮起するレポートがこの記事です。前回、なぜ「一人でも寂しくない誕生日の過ごし方」なんていう記事を唐突にあげたのかというと、自分の誕生日があったからです。そして、実際に私はヤマトさんではなく、ゆうパック...
2018.10.13 15:07個人的な,一人でもあまり寂しくない誕生日の過ごし方まず初めに,この記事は,彼氏彼女・祝ってくれるような友人のいない方に捧げる記事です.彼氏彼女がいる方は読まないでください.読む必要ないです.読むだけ時間の無駄です.そんな記事.プレゼントくれるような友人がいる方も同様です.さて,寂しく一人で過ごす誕生日.貴方は何をしますか?何もすることがない?そんな貴方に,私から1つプレゼントです.それは,一人でもあまり寂しくない誕生日の過ごし方.買い物額の全額を,ポイントや金券を使って許す限り好きな買い物をすることもちろん,お金を払って買い物をしてもいいのですが,全額ポイントや金券を使うことで,その時の自己負担額が0円になります.ここで,たとえ話を挟みます.例えば,日頃からヨドバシカメラのポイントを貯めているとします...
2018.10.12 15:22ジェルネイル in Bangkok の後日談以前,バンコクでジェルネイルをしたという記事を書きました.ジェルネイルをして約2週間,あることが起きました.欠けました.元々,ジェルネイルをして3日後に,1本だけ爪の先がほんのすこーーーし欠けていたんです.でも,目立たないのでいいかと.で,1週間後に一部の指で,爪の根本辺りのベースジェルが浮いてきてはいたんです.まぁ,ベースジェルは透明だし,あんまり目立たないからいいかと思っていたんです.で,ちょうど2週間たった頃,お風呂に入っていたら,ストーンの部分が欠けましたwwwと,いうわけで,ジェルネイルに関する記事に,この記事でもって少し修正というか追加情報を加えようと思います.私がやったお店は,前回の記事で書きましたが,帰国前にやって,日本に帰っても3週間...
2018.10.07 13:55エクステ的something in ラン島前回の記事で,ラン島に行ったという話をしました.そこで,エクステ的somethingをしました.まず,施術後の写真をご覧くださいwww(見た方が早いと思うので)