はじめてのIKEA。

林檎です。

先日、初めてIKEAに行きました。
田舎者なので、IKEAという名前は知っていたのですが、地元になく…。
イメージ的には、如何にも
「都会の象徴!!」
って感じだったんですが、今は関東圏にいるので、その「THE 都会!!」の風を浴びるべく、IKEAに足を運びました。

足を運んだ結果、最初に感じたのは、

「THE☆都会っ!!!!」

って感じで、田舎者なので、IKEAに行って最初に手に取った品は、




そう、ケチャップでしたwww
家具屋に来て、ケチャップw
しかも、それを買うっていうw
一緒に行ってくれた人も、若干引き気味的なね。
(ちなみに、味は普通にケチャップでした)

で、IKEAの中を色々と巡り都会の風を浴びているうちに、一緒に行っていた人が目に止めたのは、白のテレビラック。


こんなやつ。
(IKEAオンラインストアより引用)

我が家のテレビは既に台の上にあるので、
「テレビラックなんて、要らねーよ!」
って感じだったんですが…。

で・す・が

「これ、割と収納にもいけるくね?しかも、安い…。引くくらい安い」

買いました。

ちなみに、我が家はテレビラックとして使っているのではなく、玄関先に壁に沿わせる感じで置いて、上が荷物置きと一時郵便物置き場に、本来ならレコーダとかPS4とか入れるであろう真ん中には、殺虫剤やシューズスプレー等の置き場になっています。

個人的には、玄関先に荷物置きができて、結構便利です。



ただ、この家具、女性1人じゃなかなか組み立てるの難しいと思います。
思ってるより重いです。
組み立てる際は、誰かと組み立てるのが無難だと思います。

林檎王国  掲示板(仮)

このブログは,筆者が徒然なるままに,好き勝手に投稿していくブログです.

0コメント

  • 1000 / 1000