2020.06.07 12:09大学入学後に購入しておいて役に立った意外なもの.今回は、学生歴6年目の私が、6年間大学生として過ごしてきて、便利だった家具家電等を書いていきたいと思います。これを読んだ方の参考になれば良いなと思います。一人暮らし向きです。あくまで、主観的なセレクトなので参考程度にして下さい。プリンタ複合機
2018.10.30 07:35はじめてのIKEA。林檎です。先日、初めてIKEAに行きました。田舎者なので、IKEAという名前は知っていたのですが、地元になく…。イメージ的には、如何にも「都会の象徴!!」って感じだったんですが、今は関東圏にいるので、その「THE 都会!!」の風を浴びるべく、IKEAに足を運びました。足を運んだ結果、最初に感じたのは、「THE☆都会っ!!!!」って感じで、田舎者なので、IKEAに行って最初に手に取った品は、
2018.09.21 09:15ORiental TRafficで、下取り。みなさん、金曜日ですね。1週間、お疲れ様でした!m(_ _)mにしても、気づいたら、衣替えの季節…。秋ですね。と、いうわけで(?)
2018.07.15 16:31快適マイハウスProject -introduction-一人暮らしを始めて、早数年…。一人暮らしを始める前の「一人暮らし」の想像は、家具屋さんにいって、「家具の色、どの色で統一しようかなぁ~」と悩んだり、Afternoon TeaとかFranc Francに行って,カトラリー集めたり、広いキッチンでチーズケーキ焼いたり、お料理したり、ソファーの上で淹れたての紅茶飲んだり、お風呂にゆったりと浸かりながらテレビ見たり…。憧れがたくさんでした.しかし,現実は失望の連続でした.床がフローリングじゃない(家の一番気に入らない,一番大っ嫌いな部分),洗面台がお風呂場にある(あり得ないし,不便),脱衣所という概念がない(不便極まりない),備え付けの台等が家具の配置をことごとく邪魔する(生きる気力が失せそうになる),キッチ...