海外でのお買い物 vol.2

海外で、Bath&Body worksやHolsterに行ったという話はしたと思うのですが、いよいよ、最後の休日っていう日にも買い物しました。(実は、ジェルネイルしたのも、この日)

買ったものエントリーナンバー1番
スマホリング。
実は、今年の3月くらいにも海外に行ってまして、その時は友達とスマホリング買おうとなり、ノリで買ったら「案外使えるぜ、こいつ!」と感動し、気に入っていたのですが、バンコク滞在中に壊れ、調達しました。
(なんか、この流れは、海外行く度に恒例で買いそうな予感…w)

このギラギラ感が、海外っぽくて好きです。キラキラ通り越して、ギラギラですw

ちなみに,Siam駅近くのMBKセンターで買いました.

MBKセンター,4階だか3階だかが,エレクトリックコーナー(?)みたいになってて,スマホとかケースとかがたくさんあります.値段は日本円換算で350円で,Amazonと比較しても安いので,なんだかんだ,スマホリングは海外で買ってますw



続いて、エントリーナンバー2番
ETUDE HOUSEのDEAR DARLING TINT
これ自体は、別にタイブランドではなく、もはや韓流なのですが、日本だと恵比寿にしか店舗がないので、買ってみました。

あと,このアイスクリーム型に惹かれました.



ただ,現地で人気だと思われるETUDA HOUSEアイテムは,DEAR DARLINGのリップ(細長いやつ)です.韓国の女性アイドルグループがモデルやっているやつは,行く度行く度,誰かしらいました.



買ったものエントリーナンバー3番

ベルトにつけるやつ




これ,名前知らなくてw

ベルトに通して,これを後ろに回して,後ろ姿もおしゃれ的なヤツです.

現地の女子の制服にベルトある率が高くて,女子学生,みんなこういうのつけてました.

サンリオ好きな子にお店を教えてもらったので,サンリオが多いです.

あと,キキララとかプーさん(ツムツムver)も買いました.

これは,Siam駅近くのCenter point Siamの2階の小さなお店で買いました.

(教えてくれた現地の子も行ってましたが,場所がかなりわかりづらいというw)



買ったものエントリーナンバー4番

ネイルポリッシュ


実は,研修でお世話してくれた子の中にセルフネイル派の子がっ!!!!

その子がある日,めっちゃキラキラネイルをしてきたので詳細を聞いたら,ネイルポリッシュ情報をくれました.

TENTENというブランドです.

しかも,日本円換算で108円!!!!

まだ試してませんが,多分,いい感じにギラギラします



ちなみに・・・

出国前にDucatoのコンデンスミルクを探していたのですが,見つからず,生産中止かなぁとがっかりして出国したら,なんと


バンコクにありました.

買っちゃいました.

でも,Ducatoですが日本ブランドなので,めちゃくちゃ高いです.

日本だと648円ですが,タイだと900円近くします.

しかも,帰国して気づいたのですが,今,市場に多く出回っていますwwwwww

完全に失敗しました.

日本で見かけなくなったとしても,生産終了品じゃない限り,購入はお勧めしません(当たり前ですが)

ちなみにTENTENですが,MBKセンターのマツモトキヨシで買いました.

マツモトキヨシって,海外進出してたんですね.すげぇー.



林檎王国  掲示板(仮)

このブログは,筆者が徒然なるままに,好き勝手に投稿していくブログです.

0コメント

  • 1000 / 1000