ジェルネイル in Bangkok の後日談

以前,バンコクでジェルネイルをしたという記事を書きました.

ジェルネイルをして約2週間,あることが起きました.


欠けました.


元々,ジェルネイルをして3日後に,1本だけ爪の先がほんのすこーーーし欠けていたんです.

でも,目立たないのでいいかと.

で,1週間後に一部の指で,爪の根本辺りのベースジェルが浮いてきてはいたんです.

まぁ,ベースジェルは透明だし,あんまり目立たないからいいかと思っていたんです.


で,ちょうど2週間たった頃,お風呂に入っていたら,ストーンの部分が欠けましたwww


と,いうわけで,ジェルネイルに関する記事に,この記事でもって少し修正というか追加情報を加えようと思います.




私がやったお店は,前回の記事で書きましたが,帰国前にやって,日本に帰っても3週間くらいもたせようと考えている人にはオススメしません.

2週間は保てないです.


逆に,

「滞在中の1週間,ジェルネイルを楽しみたい」

「5日くらいもてばいい」

「3日後には落とさなきゃいけないけど,ジェルネイルしたい」

というからには,おすすめです.

なんせ,安いので.


海外でやった方が安いから,帰国前にやって,日本でもある程度もたせたい,という方は,やっぱり,Siam駅(サイアム駅)付近で言うと,MBKやSiam squareでやった方がいいかもしれません.

1000THB~2000THBが相場なのかな…?(真偽はわかりませんけど).

(1000THBだとしても,日本よりは安いです)



あと,お風呂で欠けてしまったのですが,他の指もピールオフなのかなってくらい,ペロッと剥がれてしまったので,サロンにオフしに行かずに取ってしまったのですが,

乙女の皆さん,


必ず,サロンでオフしてくださいね!!

(セルフでジェルネイルやってますって人はいいですけど)


ジェルと一緒に爪も剥がれて,大変なことになります.

(今,私の爪は大変なことになってますw なんとなく,お風呂でオフしているときに嫌な予感はしたのですが.)


林檎王国  掲示板(仮)

このブログは,筆者が徒然なるままに,好き勝手に投稿していくブログです.

0コメント

  • 1000 / 1000