ディズニー初心者が,ディズニークリスマス in ディズニーシー

皆さん,お久しぶりです.

ちょっと更新間隔が空いてしまいました.


実は,先日,初めてディズニーシーに行ってきました(*╹▽╹*)


しかも,クリスマス!!


個人的にめちゃくちゃ楽しかったので,今日はその時の話です.


とはいえ,今まで,結構ガチなディズニーランド・ディズニーシー否定派人間でした.

(なので,20歳過ぎても未だにディズニーシーに行ったことがなかったんですけどね)

ディズニーランドやディズニーシーに関して,

「そんなとこに行くとか,マジ,パリピかよ」「夢の国wwwwww」

って思っていました.おそらく,私と同じように思っている人,一定数いるのではないでしょうか.ディズニーとか言ってもパリピがうじゃうじゃいるだけで何が楽しいのかわからないみたいな.

じゃあ,なんで行く気になったの?


「ディズニーシーにある酒が美味そうで,そこまで単価が高いと感じなかったから」

です.そうです.まさかの

酒目当てwwwww


友人と一緒に行ったんですけど,友人との誘い文句も

「千葉の海で,一緒に酒飲のもうぜ」みたいなw

(そして,ディズニーのオンラインチケットを相手の分も取って,リンクを送るという,彼氏みたいなことをやってのけましたwww)


というわけで,土日祝日限定で15時から入園できるスターライトチケットで行ってきました.(とはいえ,到着したのは16時前でした笑)

入ってまず,初心者のわりには,ゲートで「TODAY」を取っていたのはよかったのですが,地球儀の前で相方とTODAYをにらめっこしていたら,スタッフさんに声をかけられるという,ディズニー特有のサービスタイムが発生!!!!w

色々と話していたら,なんとスタッフさんが「ディズニーデビューおめでとう!!」と言いながら,初めての人限定のシール(?)をくれました



そして,優しいスタッフさんに色々と教わったところで,最初に飲んだお酒はコチラ!


スパークリングカクテル(ヨーグルト&ストロベリーシロップ) ¥680

まず,この酒,危険です!(笑)

美味しいし,アルコール感がなくて,ゴクゴクいけちゃう.でも,度数は低くはないと思います.調子に乗ると,酔いが回るのが速くなります



続いてのアルコールは,なんと,

ホットアルコールドリンク!!

なかなかホットのアルコールドリンクが飲める場所ってないと思うので,実はこのホットのアルコールが目当てでいきました

じゃーーーん!

ホットワインカクテル(ピーチ) ¥680
キャラメルジェラート&チョコレートムース


ワインというだけあって,やっぱりアルコールの感じは強かったです.ワイン飲めない人は一人で飲み切るのは少し厳しいかもしれないです.

ちなみに,こちらのキャラメルジェラート&チョコレートムース,ひっそりとオレンジのソースがかかっていて,最高に美味しかった☆

今まで,ディズニーのフードって割とぼったくりというか,まぁ,ディズニー価格みたいなものなのかなって思っていたんですけど,個人的には許容範囲のディズニー価格だと考えを改めた一品でした.


続いてのアルコールはこちら


ホットアプリコットカクテル ¥680
ローストチキン&ベイクドポテトのチーズソース ¥500

これも割とアルコール感の強いドリンクでした.

ロゼとかワインとか飲めない人は,飲み切れないかもしれないって感じ.

一緒に買ったローストチキン&ベイクドポテトのチーズソースも,美味.

「チキンおいしぃーーー!」ってなってましたw

ポテトもチーズソースがかかっていて,普通のフライドポテトとはまた一味違う感じで,プリクリスマスって感じで,私は好きw


アルコールは以上です.

パーク内には,まだまだたくさんお酒がありましたが,いかんせん初心者が15時以降,ましてや入園したのが16時ということで,これだけになってしまいましたwww

でもね,まだフードは食べてます.

まずはこちら!



暗すぎて,見えねぇwwwwww

BBQポークライスロール ¥500

公式HPの写真を見るとこんな感じ.

中にもち米みたいなのが入っているのですが,これだけで焼肉+ごはんを同時に楽しめてる感が満載の一品.ビールとかコーラが欲しくなる味w


次は,こちら


ブラックペッパーてりやきチキンロール


相変わらず,暗くて見えないので,公式HPだとこんな感jじです.



こちら,なんと,supported by キッコーマン株式会社!

というか,これを売っているお店がsupported by キッコーマン株式会社らしいです(多分)

醤油会社がてりやき味作っているんだから,間違いないです.

しかも,こちらは先ほどのライスロールと違って,鶏肉を肉の餡で巻いているんです!

食べると,口の中で肉汁パーリナイッ!って感じでした.


続いては,こちら!


ケープコッド・クックオフのファーストプライズセット ¥990
ラズベリー&ホワイトチョコムース スーベニアカップ付き ¥880


このハンバーガ,味は割と普通においしいって感じなのですが,思ったより小さくなく.

大きさはマックとか巷のファーストフード店と同じくらいです.

そして,なんと,デザートに持ち帰れるマグカップが付いてきた・・・


しかも,かわいいwww

で,このマグカップ,デザートについてきた割には作りもしっかりしていて,大きさも普通のマグカップよりちょっと小さいかな~くらい.

でも,200ml余裕で入ります.200mlついで,9割注いだかなって感じです.



そして,歩いていたら偶然見つけた

うきわまん!



うきわまん,超うめぇーってなっていました.

初めて食べたのですが,また食べたい.


そして,最後は・・・

チュロス!!\(^o^)/

嬉しくて3本も買ってしまいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

(ここまで来ると,単なるバカwww)

チュロス好きで,行く前から食べたかったフードNo.1だったんです.

でも,チュロスのお店の前に長蛇の列ができていて…

5分くらい並びました.

肝心の味なんですが,サックサク.

チュロスって割と外側サクサクでも,中がふんわりしているのが多いと思うんですが,これは中までサックサク


という感じで,個人的には安くはないけど,高くもないかなって感じで,むしろテーマパークなのに割と食の品質が良くて感動しました.他のテーマパークも割と同じくらいの値段がすると思うんですけど,他のテーマパークと比べると安いかなみたいな.

ハンバーガーとかも990円しますけど,モスバーガーとかもセットで頼むと同じくらいしますしね.まぁ,入園料はべらぼーーーにかかりますけどw

でも,クリスマスだったので,飾りつけも綺麗でした.

あと,乗り物乗ったりとか(1つだけですけど)

アクアトピアに待ち時間ほぼ0で乗れましたwww

行ってみた感想として,ディズニーシーは割と大人が多くて,みんながみんなカチューシャとかしてない,むしろしてない人の方が多いのではレベルなので,雰囲気的には,めちゃくちゃ混んでるららぽーと(大型ショッピングセンター)から子供たちを抹消した感じでした.


すっかりディズニーシーにはまってしまった林檎でした.

今回は時間が足りなかったので,次回はワンデーパスポートで行きたいです

林檎王国  掲示板(仮)

このブログは,筆者が徒然なるままに,好き勝手に投稿していくブログです.

0コメント

  • 1000 / 1000