はじめての宇都宮 -餃子篇-

前回、宇都宮に行ってきたという話をしました。
今回は、その時に食べた餃子の話をしたいと思います。


今回、お邪魔したのは、
「来らっせ」さん。


ここ、凄いんですよ!
ドン・キホーテの中に入ってるんですけど、餃子のフードコートみたいになってて!餃子屋さんが5店舗くらい集結してるんです!

最初に席に案内されて、食べたい餃子屋さんのカウンターまで行って注文したら、あとは席で待つだけ。持ってきてくれるスタイル!!!!(๑╹ω╹๑ )

日曜日の13時過ぎに行ったのですが、ちょっと待ち列が出来てて…。
でも、10分くらい待ったら、席に案内されました。
席に着くなり、さっそく注文♪
注文すると、こんな感じで、札を渡されます。


そして、ポケーッと椅子に座って待ってると、餃子がががが!!!!



餃子、5皿くらい食べて、全店舗制覇したんですけど、食べるのに夢中で、この2枚しか撮ってませんでした(汗)

写真は、個人的に好きな水餃子と、友人が頼んだ焼餃子。この羽を見た時、「さすが、本場は気合いが違うなと感じました」
あと、「本場は気合いが違うな」と感じるポイントとして

  \  店ごとにラー油が違う  /

それぞれのお店のカウンターのレジ横に、ラー油があるんですけど、めっちゃラー油が並んでるわけです。あれは圧巻ですw
で、また席にもラー油があるんですよwww
すげーな、と。(小並感)

それから、友人に勧められたんですけど、「ご飯(ザーサイ付!)」
あれは、最高でした。マジで餃子とご飯とザーサイの組み合わせが最高。美味いw

全部のお店にご飯があり、ご飯と何かしらのお新香が付いているんですけど、ザーサイが付いているのは、1店舗だけ!!!!
(食べたい人は、現地に行って隅々までメニュー表見てみて下さいwww)

ただひたすらに美味しかった餃子の旅でした(*´꒳`*)





林檎王国  掲示板(仮)

このブログは,筆者が徒然なるままに,好き勝手に投稿していくブログです.

0コメント

  • 1000 / 1000